繊細な自分が誰かと一緒に暮らすなんて無理!
HSPの恋人と同棲したい場合、どんなことに気を付けたらいい?
HSPは同棲なんてできない。
そう思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
刺激に敏感だったり、傷つきやすいHSP。
たしかに同棲を続けていくには、いくつか配慮が必要です。
ですが、HSPにとって同棲は悪いことばかりではないんです。
そこで今回は、HSPが同棲をうまく続けていくための7つの心得をご紹介します。
また、7つの心得をご紹介したうえで、HSPが同棲で感じる悩みを解決するおすすめのアイテムもご紹介します。
ぜひ最後までご覧ください!
- 同棲に不安を感じている
- HSPが同棲をするために気を付けたいことが知りたい
- HSP気質の恋人と同棲をする上で心がけたいことが知りたい
- HSPが同棲するのにおすすめのアイテムが知りたい
私自身もHSS型HSPで、5年付き合っている彼と同棲をしています。
私の場合はありがたいことに、恋人もHSP。
私たちはHSP同士だから同棲も心配なし!そう思っていたら大間違い。
同棲を開始したばかりの頃は、
- お互いにイライラして喧嘩になったり
- 相手の言動に傷ついたり
そんなことばかりでした。
HSP同士の私たちの同棲がうまくいかなかった理由は何だったのか。
それは、自分の当たり前を相手に求めてしまったことでした。
同じHSP同士であっても、その強さや苦手な刺激には違いがあります。
私たちは、同じHSPであるが以前に他人同士。
自分の当たり前を相手に求めてはいけなかったのです。
そう気が付いてから私たちはたくさん話し合い、二人の生活を見直しました。
おかげで今では楽しい毎日を送ることができています。
HSP同士であっても、HSPと非HSPのカップルであっても、他人と一緒に暮らすというのはとても大変なこと。
恋人のことをよく理解しようとし、お互いに思いやりを持って接することが大切です。
HSPさんが同棲に不安を感じる気持ち、とってもわかります。ですが、私たちは自信を持って同棲をしてよかったと感じています。
HSPさんの同棲に対する不安が少しでも解消できたら嬉しいです!
HSPが同棲をうまく続ける心得
HSPとは、刺激に敏感で繊細な気質を持った人のこと。
HSP(Highly Sensitive Person)
「繊細な気質を持った人」や「敏感な人」のこと
特徴としては、
- 物事を深く考えたり、深く味わう
- 刺激に対して敏感
- 共感力が高く、人の気持ちを察する
- 変化に気が付きやすい
などが挙げられます。
自分がHSPかもしれないと感じる方は、まずはアーロン博士が提唱するHSP診断をしてみることをおすすめします。
そんなHSPが同棲をする上で気を付けたいことは、どんなことなのでしょうか。
伝えたいことは言葉で伝える
まず伝えたいことは態度ではなく、しっかりと言葉にして伝えましょう。
例えば、相手に対して怒っているとき。
イライラしている態度を出すのではなく、こういう理由で自分は怒っているということを言葉で伝えるようにしましょう。
というのも、HSPは些細な変化に気が付きやすく、少しの態度の違いにも何か意味があるのだと思ってしまいます。
よって、何か伝えたいことがあるときには言葉で伝えてもらわないと、常に相手の行動が気になってしまうのです。
気持ちを言葉にするというルールを設けることで、
彼くんの今日の態度はちょっといつもと違うかもしれない。私、なにかやっちゃったのかな?
↓
だけど伝えたいことがあるときは言葉にしてもらう約束になっているし、きっと私の勘違いだ!
と、思うことができます。
常に相手の態度をうかがう必要がないように、言いたいことははっきりと言葉で伝えると良いでしょう。
感情につられないようにする
HSPは感受性が強く、相手の気持ちに共感しやすいです。
そのため、誰かの相談に乗る場面では相手の気持ちに寄り添うことができ、感謝してもらえることも多いかと思います。
その反面、相手の悲しい気持ちが移って一緒に辛くなってしまったり、相手の感情につられてしまうことも。
片方が落ち込んでいるときにもう一人も落ち込んでしまったら、先に進むことができなくなってしまいます。
私たちは助け合って生きているけれどお互いが自立した個人。
そう意識して境界線を持つように心がけましょう。
私も彼くんが落ち込んでいるときは、なるべく明るい言葉をかけるようにしているよ!
明るい感情が移るのは良いことだけど、ネガティブな感情を移し合わないことが大切だよね。
苦手な刺激を考慮する
HSPが同棲を続けていくには、相手に苦手な刺激を配慮してもらうことが必要となってきます。
自分がどんな刺激が苦手か相手にしっかり伝えておき、お互いがストレスなく生活していくにはどうしたら良いのか話し合っておきましょう。
例えば、私たちは下記のようにお互いの苦手な刺激を共有しています。
私たちの苦手な刺激
- みみこ
音、臭い、痛み - 彼氏
おと、光、痛み、人混み
彼は人混みが苦手であるため、一緒にデートをしていてもものすごく疲れを感じてしまうことがあります。
そのため、彼が疲れを感じたら一度車に戻って休憩する時間を作ったり、買い物であれば混み合う時間を避けたりしています。
また、私は臭いに敏感なところがあり、ルームフレグランスや柔軟剤の臭いなど私が苦痛に感じない物を選ばせてもらっています。
苦手な刺激がわかっていれば、イライラして喧嘩になったり、体調不良を起こすことを防ぐことができます。
一緒に生活していくためには、お互いに相手を思いやることが大切です。
苦手な刺激の共有、話し合いはぜひやっておきましょう。
相手の話をよく聞く・聞いてもらう
相手に話を聞いてもらうことを心がけましょう。
HSPには人と話すのが苦手な人が多いですが、恋人にだけは本当の自分を見せられるという人もいらっしゃいます。
HSPにとって、本当の気持ちを話せる相手はとても貴重です。
本当の自分を理解してくれる人がそばにいるだけで、とても心強いのではないかと感じます。
もちろん、逆に恋人の話をよく聞くことも大切です。
お互いがお互いの話をよく聞いて、一番の理解者になれると良いでしょう。
僕も他の人の前だと相手を気にして言葉が出てこなくなってしまうことがあるけど、みみこには自分の気持ちが話せるよ。
だからこそ私も、ちゃんと彼くんの話を聞くように努めているよ。
できないことを責めない
人間誰しも得意不得意があります。
自分には簡単にできても、相手にとって不得意なものもたくさんあります。
そんな時に相手を責めたりしてはいけません。
自分にもできないことがあることを理解して、助け合いましょう。
私には完璧主義なところがあり、かつて彼にそれを強要してしまったことがあります。
自分にもできないことがたくさんあるのに、彼にひどいことをしてしまったと反省しました。
自分の理想を人に押し付けてしまうことがないように気を付けましょう。
否定しない
お互いに相手の考え方を否定しないようにしましょう。
HSPと非HSPでは、見えている世界が全く違うと言われているほど感覚に違いがあります。
お互いが自分にとっての”当たり前”を相手に強要しないように気を付けましょう。
特にHSPさんは、自分が真剣に悩んでいることを考えすぎと否定された経験を必ず持っています。
周りに考えすぎだと言われすぎて、考えすぎちゃう自分が嫌いになったこともありました…。
HSPさんがキャッチする感覚そのものが、その人を作り上げています。
恋人の感覚ごと受け入れてあげてください。
HSPさんと一緒に暮らそうと思っている方は、ぜひ相手を否定をしないことを心がけてほしいです。
相手の機嫌が悪い時は距離を置く
HSPは他人の機嫌を感じ取ってしまいやすい。
一緒に暮らす相手が自分の機嫌を表に出しすぎていると委縮してしまうことがあります。
そんな時はどうにか機嫌を取ろうとするのではなく、しばらく何もせずに様子をみることをおすすめします。
私はよく彼の機嫌が悪くなるとご機嫌取りをしようと話しかけすぎて、逆に怒らせてしまうことがあります。
しばらく様子を見ていると勝手に収まることが多いので、それまで好きなことをして待ちましょう。
そうは言っても、恋人の機嫌が悪いのは気になっちゃうよ
そんな方もいらっしゃるかと思います。
その場合は相手の機嫌の悪さが自分に影響を与えないように、好きなことでシャットアウトすると良いでしょう。
自分が別室に移動して、一人にしてあげるのも手かもしれません。
HSPの同棲におすすめアイテム
HSPが同棲をうまく続けていくためには7つの心得があることがわかりました。
次に、実際に私たちHSPカップルが使用しているHSPの同棲におすすめのアイテムをご紹介します。
僕たちがいつも助けられてるものばかり!
同棲中のHSPさんにはぜひ使ってほしいです!
①食洗機
光や音などの刺激や人間関係に疲れやすいHSP。
仕事から帰ってきて、疲れで身体が動かなくなってしまうことも。
だからといって、家事を恋人にお願いするのも申し訳ないと感じてしまいますよね。
彼だって疲れているし、家事分担も決めたのに申し訳ないって思っちゃう…。
そんな方におすすめなのが、便利家電。
なかでもぜひ使ってほしいのが食洗機です。
- 食器洗いは毎日必要な家事だから
- 家事の中でも負担が大きいから
- 効率よく時間を使うことができるから
食事をするとどうしても発生してしまうのが食器洗い。
毎日の家事で、これだけは外すことはできませんよね。
それに、食器洗いは
- 立ち仕事
- 時間がかかる
- 洗う順番を考えないといけない
- 手荒れがしやすい
- 水が冷たい
- しつこい汚れには力がいる
- 何かしながら作業するのが難しい
という要素があり、負担の大きい家事の一つ。
食器洗いが必要なくなるだけで、かなり家事の負担軽減を感じられるはずですよ!
僕たちは食洗機のおかげで余った時間や体力を、自分をいたわる時間に使ったり、やりたいことに挑戦する時間にしているよ!
食洗機を使い始めて半年たちますが、本当に買って良かったと思ってます!疲れやすいHSPさんには、ぜひ使ってほしいです!
私たちが使用しているのはシロカの食洗機。
据え置き型で分岐水栓の工事も不要なので、賃貸暮らしの同棲カップルにもおすすめ!
食洗機は決して安いものではありませんが、買って損はしないと自信を持って言えます。
ぜひご検討ください。
②お掃除ロボット(ルンバ)
次におすすめしたいのが、お掃除ロボット(ルンバ)。
食器洗いと同様に、掃除も体力と時間が必要となる家事です。
仕事から帰ってきて、掃除をしようと思ってもなかなかできない方も多いのではないでしょうか。
お掃除ロボットにお願いすれば、疲れて帰ってきてもお部屋がピカピカで感動しますよ!
- 掃除は時間と体力が必要な家事だから
- 部屋の綺麗さはメンタルに影響を与えるから
- 掃除機に比べて騒音や臭いが気にならない
- 癒し効果も?
「部屋が汚れているときは、心が乱れている」と言われているように、部屋の綺麗さは自身の精神状態を表しています。
部屋を綺麗にすることで、自分の心の中も整理することができます。
毎日の生活で落ち込んでしまいやすいHSPさんには、ぜひ部屋を綺麗に保ってほしいです。
疲れて仕事から帰ってきて、部屋が綺麗だとほんとに気持ちが良い!
また、大きな音や嫌な臭いがする掃除機は、HSPさんにとってつらいもの。
私たちが使用しているルンバi3+なら、掃除機に比べて騒音や臭いが全然気になりませんよ。
基本的には外出中に起動しているけど、家にいる時でもストレスなく使えているよ!
そして、ルンバの意外な魅力が癒し効果があるところ。
公式アプリで名前が付けられたり、
我が家のルンバの名前は”くろめ”。”くろめちゃん”って呼んでね!
人形を乗せてみたり、
時には引っかかったり、
※カーペットなど上手に乗り越えますが、ごく稀にイスの脚に引っかかるときもあって可愛い!
賃貸暮らしで動物が飼えない私たちですが、ペットのように可愛がってます!
便利なだけじゃなく、私たちに癒しを届けてくれるルンバ。
HSPさんにおすすめの便利家電です。
③ノイズキャンセリングイヤホン
騒音に悩んでいるHSPさんにおすすめなのが、ノイズキャンセリングイヤホン。
ノイズキャンセリングイヤホン
イヤホンに内蔵したマイクが外部の音をキャッチし、逆位相となる音を発生させることで騒音を打ち消すイヤホン。イヤホンからの音を聞き取りやすくするだけでなく、音楽を聴いていないときも騒音を低減させることができる。
主に電車に乗っているときやカフェで作業したいときに活躍しますが、同棲生活でもとっても便利。
自分は集中して作業したいのに、恋人が別のことをしている音が気になるときってありますよね。
そんなときにノイズキャンセリングイヤホンを使えば、恋人に迷惑をかけることなく、自分だけの空間を確保することができます。
恋人に配慮してあげたいけど、どうしても音をたててしまうこともあるよね。そんなときにノイズキャンセリングイヤホンを使ってくれるととても助かる!
自分だけじゃなくて恋人のためにもなるね!
まだまだお金に余裕がない同棲カップルは、ワンルームや1LDKの部屋に住んでいる方も多いと思います。
同じ部屋でもお互いが快適に過ごせるように、ノイズキャンセリングイヤホンをぜひ使ってみてくださいね。
④マットレス
HSPさんが同棲で気になるのが、睡眠についてではないでしょうか。
隣に人がいると振動が気になって眠れない。
環境が変わると寝付きにくい。
そんなHSPさんは多いと思います。
そこでおすすめしたいのが、快眠マットレス。
これから同棲を開始する方には、特にポケットコイルのマットレスを選ぶのがおすすめです。
マットレスにはポケットコイルとボンネルコイルがあり、ポケットコイルはコイル1つ1つが独立しているので振動が伝わりにくいと言われています。
そんなポケットコイルタイプの中でもおすすめなのが、NELLマットレス。
- 業界最高水準の1734個ものポケットコイルを使用
- 位置によってポケットコイルの硬さを変えることで寝返りをサポート
- 返金保証が120日間もついている
NELLマットレスは振動の伝わりにくいポケットコイルを使用し、しかもその数1734個と業界最高水準。
最も振動が伝わりにくいマットレスだと考えられます。
正直なところ、NELLマットレスはダブルサイズで 105,000円と決して安くはありません。
ですが、私たちも最初にマットレスにお金をかけずに後悔しました。
マットレスって処分が大変だし、買い替えにくいものなんです…。
これから同棲を開始するHSPの方には、ぜひマットレスにはこだわることをおすすめします。
それにNELLマットレスには120日間の返金・返品対応もあります。
120日間というのは私が調べた中ではマットレスの返品保障としては最長の長さ。
もしも満足いかなければ4か月の間に返品もできるので、まずはお試ししてみても良いかも!
これから同棲を始めるHSPさん、ぜひNELLマットレスをお試しください!
\NELLマットレス、詳しくはこちらから!/
また、私たちのように既に同棲を開始していて睡眠に悩みを感じている方。
そんな方におすすめなのが、エムリリーの優反発マットレストッパー。
- 優反発で振動が伝わりにくいのに、理想の寝姿をキープできる
- マットレスの上に敷くことで簡単に使える
- サイズ展開が豊富
マットレストッパーとは、マットレスの上に敷くタイプのもののこと。
マットレスを交換する必要がないので、今使用しているマットレスを処分しなくても簡単に使えます。
すでに同棲中の方も簡単に使い始められるね!
エムリリーのマットレストッパーの一番の魅力が、優反発という新素材を使用していること。
優反発
低反発ほど柔らかすぎず、高反発よりも優しい適度な反発力をもった新素材
先ほど振動が気になる人には、ポケットコイルのマットレスがおすすめだとお話ししました。
ですが、ポケットコイルの次に振動が伝わりにくいのが高反発のマットレス。
その一方で、高反発はマットレスには腰や背中に隙間ができて寝姿勢が崩れやすいという欠点があります。
エムリリー優反発マットレスは、高反発の素材の上に優反発を合わせた二重構造。
下層部の高反発で振動を抑えながら、上層部の優反発で適切な寝姿勢を作ることができるのです。
優反発だからこそ、高反発が好みの人も低反発が好みの人も満足できるところも魅力だよね。
カップルで意見が分かれてもお互い満足できる♪
他のマットレストッパーにはサイズ展開がないものも多い中、エムリリー優反発マットレスはサイズ展開が豊富なのも魅力。
セミシングル、シングル、セミダブル、ダブルの4サイズから選ぶことができます。
NELLマットレスは高価でしたが、マットレストッパーならお手頃価格でゲットできます。
ぜひ検討してみてくださいね。
\快適な睡眠を!エムリリー優反発マットレス/
私たちもボーナス時に購入を検討しています!
HSPが同棲をうまく続けていく7つの心得:まとめ
同棲に不安を感じているHSP、HSP気質の恋人と同棲を考えている人向けに、HSPが同棲をうまく続けていくための心得をご紹介してまいりました。
HSPがうまく同棲を続けていくための心得
- 伝えたいことは言葉で伝える
- 感情につられないようにする
- 苦手な刺激を考慮する
- 相手の話をよく聞く・聞いてもらう
- できないことを責めない
- 否定しない
- 相手の機嫌が悪い時は距離を置く
HSPが同棲をうまく続けていくには、いくつも気を付けたいことがあります。
ですが、HSPに同棲は向いていないのかと言われると、そんなことはありません。
私は同棲を開始してから、
- 感情の起伏が安定した
- 安心感が得られるようになった
- 自分のことが前よりも好きになれた
ように感じます。
不安を感じやすいHSPにとって、好きな人との生活は心を落ち着かせてくれるものだと言えます。
同棲はお互いに譲り合うことが大切。
どちらかがすべて合わせるのではなく、お互いが努力し協力し合うことが求められます。
HSPも非HSPの方も自分の当たり前を強要せずに、お互いがかけがえのない存在となれるように努力し続けましょう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。