2018年の発行から累計50万部を突破した『繊細さんの本』。
メディアにも多く取り上げられ、HSPを広く知れ渡らせるきっかけとなりました。
とはいえ、まだ読んだことがない人も多いはず。
「話題になっていたけれど、本当にHSPのタメになる本なの?」と疑問に思っている方もいらっしゃるかもしれません。
そこで今回、この本が販売されて数年経った今、HSPの私が改めて繊細さんの本の感想&魅力についてご紹介します。

みみこ
- HSS型HSP×HSPの繊細カップル。
- 付き合い歴5年。現在同棲中。
- 境遇を活かして、HSPについて考察した内容を発信中。

結論から言いますと、私はこの本によってとても心が救われました!
このブログを開始したのもこの本のおかげであると言っても過言ではありません。
そもそもHSPとはどんなものか知りたい方は、【HSPとは?】”DOES”から見るHSPの4つの特性をご覧ください!

『繊細さんの本』とは

『繊細さんの本』とは、2018年に発売されたHSP専門カウンセラーである武田友紀さんの著書。
ご自身も繊細な気質を持つ武田友紀さんが、カウンセリングで出会った繊細さんと自身の経験からHSPが生きやすくなるためのノウハウを紹介しています。
この本では、繊細さんが自分の気質を知り、ありのままの自分を大切にすることで生きやすさを手に入れることを目標にしています。
ちなみに、繊細さんとは「刺激に敏感な人」「繊細な気質をもった人」のこと。
自分の繊細さを克服すべき課題ではなくいいものとして捉えるために、HSPという言葉を使わず「繊細さん」と呼んでいるのだそうです。

本全体に武田さんの優しさや、信念が見えますね。
私もこの先は「繊細さん」と呼ばせていただきます!
繊細さんのためのテクニック

先ほどもご紹介したように、この本には繊細さん向けに生きやすさを手に入れられるテクニックが詰まっています。
そこで、その中でも私が実践しているものをご紹介しました。
【『繊細さんの本』より】私が実践しているHSPが生きやすくなるためのテクニック5選よりご覧ください!

『繊細さんの本』の感想

早速、繊細さんの本の感想についてお話していきます。
私は『繊細さんの本』について、3つの魅力を感じました。
HSPという概念を広く知れ渡らせるきっかけとなった
実際に私もそうなのですが、繊細さんの本をきっかけにHSPを知ったという方は大勢いらっしゃると思います。
繊細さんの本がHSPを世間に広めるという大役をかっていたというのは、かわいいイラスト、キャッチーな雰囲気とわかりやすい文章からも伺えます。
気軽に読んでみたくなる雰囲気の中でHSPを扱うことで、多くの人が手を取り、HSPについて考えるきっかけを与えてくれました。
HSPが生きやすくなるには自分だけの問題だけでなく、繊細な気質を持った人がいることを多くの人に知ってもらうことも必要でした。
繊細さんの本は、そんな役目も果たしてくれたと思います。
繊細さんの長所をわかりやすく表現している
私が「繊細さんの本」を読み始めた頃、人に気を遣って傷ついてばかりの自分が大嫌いでした。
ですが、繊細さんの本では繊細な人だから見つけられる美しさや、心が温かくなるような経験があると教えてくれました。
私はまさにこの感覚があって、他の人が大したことないと思うような出来事で心が温かくなったり、優しい気持ちになれたりしていました。
自分が大切にしていたこの感覚が、繊細さんだからこそ味わえるものだったのだとわかったときは涙が出るほど嬉しかったです。
周りからおかしいと言われてきた私の感性は繊細さんならではの長所だったのだと、気が付かせてくれたことに大きな意味があると思っています。
同じように感じた繊細さんも多いのではないでしょうか。
繊細さんが日常生活で意識できるような具体的なテクニックを提示している
カウンセリングで実践してきたテクニックが集められているだけあって、どれもとても実用的で効果があるものばかりでした。
繊細さんがよく言われてしまいがちな「気にしないようにする」というような抽象的な方法ではなく、繊細さんの気質に寄り添ったものであったことも魅力に感じました。
繊細さんがただ自分の気質を理解して終わり。ではなく、自分のことをよく理解した上で未来に向けて前向きに行動できる要素がありました。
「明日からもうちょっと頑張れそう!」そんな風に思わせてくれる一冊だと思いました。
『繊細さんの本』の中では、私が紹介したもの以外にもたくさんテクニックは紹介されていますので、ぜひ読んでみてくださいね。
まとめ
繊細さんの本は、本当にHSPのためになるのか。
私は自信をもってYESと言いたいです!
私に大きな影響を与えてくれた「繊細さんの本」。
繊細さんの本をきっかけに私は自分のことが好きになれました。
そして、繊細さんの本に背中を押されて、ブログを始めることができました。
繊細さんに勇気をくれる一冊、まだ読んだことがない方はぜひ読んでみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
HSPについては、これからも私の考え方や経験を発信をしていく予定です。
よかったらこれからもよろしくお願いします。


